ゲートキーパー養成講座〔入門編〕オンライン#79

3月は『自殺対策強化月間』です

【講座の概要】

まずは「ゲートキーパー」を知っていただくための45分。ゲートキーパーを知って、体験してみましょう。きっと、優しい気持ちになれるはず。どなたでも、お気軽にご参加ください。みなさまにお目にかかれること楽しみにしています!

開催日時:2024年3月21日(木) 20:00~20:45(オンライン/Zoom開催)
※ 終了後に30分程度の懇親会を予定しています。任意です。お気軽にご参加ください。

参加費: 1,000円

定 員 : 15名(申込み順に受付)
※ 開催日の概ね2日前を目処に、参加URLと資料をメールにてご案内いたします。

<注意事項>

    • あらかじめPeatixにメールアドレスをご登録ください。ご登録がない場合にはPeatix経由で連絡差し上げます。(参加URLと資料をメールでご案内するため)
    • 講座中は録画・録音・画面の撮影などはご遠慮ください。
    • 迷惑メールの設定によっては、弊会メールが届かない場合があります。弊会からのメールが受信できるよう「gkt.or.jp」を許可するように設定をお願いいたします。

【ファシリテーター】

森本 美花〔GKT理事長〕 

公認心理師、精神保健福祉士、2級キャリアコンサルティング技能士
大阪芸術大学卒業後、エステティシャン、営業職、人事総務部門を経てカウンセラーへ。
主に働く人のメンタルヘルス、ハラスメント対策、企業や個人のコンサルティング等、産業保健や人事労務領域を支援している。ゲートキーパー養成には2011年より従事。2014年よりGKTの関連団体である特定非営利活動法人日本ゲートキーパー協会の理事に就任、2019年にGKT(特定非営利活動法人ゲートキーパーTONARINO/旧:日本ゲートキーパー協会TOKYO)を設立。兵庫県出身。


【参加申込(Peatix利用)】
https://gkt240321.peatix.com/

※ 外部サイトが開きます
※お申込みにはあらかじめPeatixの登録が必要になります。登録がお済でない方は、お申込み画面右上の新規登録からご登録の上、お申込みください。

Peatix新規登録・ログインページ https://peatix.com/
※ 外部サイトが開きます。

ご不明な点、ご質問などございましたら、お手数ですが下記のメールアドレスよりご連絡ください。よろしくお願いいたします。

お問い合わせ: info@gkt.or.jp


【ゲートキーパーとは?】

ゲートキーパーとは「生きる人を支援する人」
身近な人の変化に気づき、声をかけ、話をきき、つなぎ・見守る

ゲートキーパーは、もともとは日本のみならず海外でも、自殺対策の分野で広く使われている用語・概念で、悩んでいる人に寄り添い、関わりを持って「孤立・孤独」を防ぎ支援する人のことです。それは専門性の有無にかかわらず、それぞれの立場で出来ることから進んで行動することができるため、WHO(世界保健機構)を始め、多くの国々で使用されその育成プログラムが実施されています。

NPO法人ゲートキーパーTONARINOGKTでは、このゲートキーパーを自殺対策の用語・概念にとどまらず「生きる人を支援する人」と捉え、市民や団体に対して「ゲートキーパーの養成」等を通じ、相互扶助による自殺、虐待、いじめ、ハラスメントの防止、不登校や引きこもりの減少など、誰もが安心して暮らせる、みんなの社会の実現に寄与することを目的に活動しています。

ゲートキーパーになるには特別な資格は必要ありません。特別な職業でもありません。日常生活の中で私たちができることを一緒に探してみませんか?

地域で職場で学校で。だれもがだれかのほっとする存在になれるはず。「生きる人を支援する人」そう、みんながゲートキーパー!

ゲートキーパー養成講座〔入門編〕オンライン#78

3月は『自殺対策強化月間』です

【講座の概要】

まずは「ゲートキーパー」を知っていただくための45分。ゲートキーパーを知って、体験してみましょう。きっと、優しい気持ちになれるはず。どなたでも、お気軽にご参加ください。みなさまにお目にかかれること楽しみにしています!

開催日時:2024年3月6日(水) 20:00~20:45
※ 終了後に30分程度の懇親会を予定しています。
任意です。気軽にご参加ください。

参加費: 1,000円

定 員 : 15名(申込み順に受付)
※ 開催日の概ね2日前を目処に、参加URLと資料をメールにてご案内いたします。


<注意事項>

    • あらかじめPeatixにメールアドレスをご登録ください。ご登録がない場合にはPeatix経由でご連絡差し上げます。(参加URLと資料をメールでご案内するため)
    • 講座中は録画・録音・画面の撮影などはご遠慮ください。
    • 迷惑メールの設定によっては、弊会メールが届かない場合があります。弊会からのメールが受信できるようgkt.or.jpを許可するように設定をお願いいたします。

【ファシリテーター】

大久保 光男〔GKTアソシエートディレクター〕

TVCM制作会社プロデューサーを経て、 スカパーの立ち上げに参画し編成、制作、宣伝を担当。その後、 自社ピュアハンドを設立。宣伝販促、サイエンス、 裁判用の映像制作だけでなく人事・ 教育研修コンサルティングも行っている。2016年から3年間岩手三陸沿岸の観光振興事業に従事。
ゲートキーパーとしては、2014年に養成講座を受講、 2019年よりNPO法人ゲートキーパーTONARINO(旧称:NPO法人日本ゲートキーパー協会TOKYO) の活動に加わる。
怪獣映画とストリートダンスをこよなく愛する。東京都神田出身。


【参加申込(Peatix利用)】
https://gkt240306.peatix.com/

※お申込みにはあらかじめPeatixの登録が必要になります。登録がお済でない方は、お申込み画面右上の新規登録からご登録の上、お申込みください。

Peatix新規登録・ログインページ https://peatix.com/

ご不明な点、ご質問などございましたら、お手数ですが下記のメールアドレスよりご連絡ください。よろしくお願いいたします。

お問い合わせ: info@gkt.or.jp


【ゲートキーパーとは?】

ゲートキーパーとは「生きる人を支援する人」
身近な人の変化に気づき、声をかけ、話をきき、つなぎ・見守る

ゲートキーパーは、もともとは日本のみならず海外でも、自殺対策の分野で広く使われている用語・概念で、悩んでいる人に寄り添い、関わりを持って「孤立・孤独」を防ぎ支援する人のことです。それは専門性の有無にかかわらず、それぞれの立場で出来ることから進んで行動することができるため、WHO(世界保健機構)を始め、多くの国々で使用されその育成プログラムが実施されています。

NPO法人ゲートキーパーTONARINOGKTでは、このゲートキーパーを自殺対策の用語・概念にとどまらず「生きる人を支援する人」と捉え、市民や団体に対して「ゲートキーパーの養成」等を通じ、相互扶助による自殺、虐待、いじめ、ハラスメントの防止、不登校や引きこもりの減少など、誰もが安心して暮らせる、みんなの社会の実現に寄与することを目的に活動しています。

地域で職場で学校で。だれもがだれかのほっとする存在になれるはず。「生きる人を支援する人」そう、みんながゲートキーパー!

ゲートキーパー養成講座〔入門編〕オンライン#77

【講座の概要】

まずは「ゲートキーパー」を知っていただくための45分。ゲートキーパーを知って、体験してみましょう。きっと、優しい気持ちになれるはず。どなたでも、お気軽にご参加ください。みなさまにお目にかかれること楽しみにしています!

開催日時:2024年2月20日(火) 20:00~20:45(オンライン/Zoom開催)
※ 終了後に30分程度の懇親会を予定しています。任意です。お気軽にご参加ください。

参加費: 1,000円

定 員 : 15名(申込み順に受付)
※ 開催日の概ね2日前を目処に、参加URLと資料をメールにてご案内いたします。


<注意事項>

    • あらかじめPeatixにメールアドレスをご登録ください。ご登録がない場合にはPeatix経由でご連絡差し上げます。(参加URLと資料をメールでご案内するため)
    • 講座中は録画・録音・画面の撮影などはご遠慮ください。
    • 迷惑メールの設定によっては、弊会メールが届かない場合があります。弊会からのメールが受信できるよう「gkt.or.jp」を許可するように設定をお願いいたします。

【ファシリテーター】

菊池 達樹〔GKT 認定講師〕

高校卒業後、歯科技工士の仕事に就くが母の看病をきっかけに 、看護の道を志す。
精神科病院に勤務しながら准看護師、看護師の免許を取得。その後は病院看護師一筋20年。多くの患者様やそのご家族、さまざまなつながりを通してゲートキーパーの大切を実感。ゲートキーパーTONARINOの認定講師としてゲートキーパーマインドを伝えている。
座右の銘は『人生は日常の積み重ね』
岩手県出身、趣味は早寝早起き

保有資格
看護師/公認心理師/歯科技工士/ASK依存症予防教育アドバイザー/プロコーチカウンセラー


【参加申込(Peatix利用)】
https://gkt240220.peatix.com/
※ 外部サイトが開きます。
※お申込みにはあらかじめPeatixの登録が必要になります。登録がお済でない方は、お申込み画面右上の新規登録からご登録の上、お申込みください。

Peatix新規登録・ログインページ https://peatix.com/
※ 外部サイトが開きます。

ご不明な点、ご質問などございましたら、お手数ですが下記のメールアドレスまたはPeatixよりご連絡ください。よろしくお願いいたします。

お問い合わせ: info@gkt.or.jp


【ゲートキーパーとは?】

ゲートキーパーとは「生きる人を支援する人」
身近な人の変化に気づき、声をかけ、話をきき、つなぎ・見守る

ゲートキーパーは、もともとは日本のみならず海外でも、自殺対策の分野で広く使われている用語・概念で、悩んでいる人に寄り添い、関わりを持って「孤立・孤独」を防ぎ支援する人のことです。それは専門性の有無にかかわらず、それぞれの立場で出来ることから進んで行動することができるため、WHO(世界保健機構)を始め、多くの国々で使用されその育成プログラムが実施されています。

NPO法人ゲートキーパーTONARINOGKTでは、このゲートキーパーを自殺対策の用語・概念にとどまらず「生きる人を支援する人」と捉え、市民や団体に対して「ゲートキーパーの養成」等を通じ、相互扶助による自殺、虐待、いじめ、ハラスメントの防止、不登校や引きこもりの減少など、誰もが安心して暮らせる、みんなの社会の実現に寄与することを目的に活動しています。

ゲートキーパーになるには特別な資格は必要ありません。特別な職業でもありません。日常生活の中で私たちができることを一緒に探してみませんか?

地域で職場で学校で。だれもがだれかのほっとする存在になれるはず。「生きる人を支援する人」そう、みんながゲートキーパー!

3月は自殺対策強化月間です

厚生労働省は、3月を「自殺対策強化月間」として、自殺防止に向けた集中的な啓発活動を実施しています。昨年の自殺者数は前年を上回り(現時点では暫定の統計数との比較)、特に中高年男性の増加や小中高生の自殺者数が過去最多となっています。

自殺はその多くが追い込まれた末の死であり、その多くが防ぐことができる社会的な問題です。自殺対策強化月間では、関係府省庁、自治体、関係団体が力を合わせて、電話やSNSによる相談支援体制の拡充や、主に中高年層やこども・若者に向けて、ポスターや動画による相談の呼びかけなど集中的な啓発活動を実施します。


このような状況に対して私たちにも出来ることがあります。例えば、知ること、伝えること、シェアすること・・・それにより、必要な方々へ、必要な情報を届けられます。これも大切なゲートキーパー活動です。


「まもろうよこころ」/相談窓口検索

厚生労働大臣メッセージ

・悩みをお持ちの方へ
・悩みや気持ちをきかせてください 〜若い世代のみなさんへ〜
・いのちをささえる自殺対策の推進のために


「ゲートキーパー」特別な人ではありません。日常生活の関わりから寄り添い、孤独・孤立を防ぐことでもその役割が果たせます。つまり、私たちは皆が誰かのゲートキーパーなのです。

GKTでは講座などを通じてゲートキーパー養成を行っています。興味や関心をもたれ方は一度受講してみませんか。そして、出来ることを出来る範囲で行い「生きる人を支援する人」になりませんか。

3月のゲートキーパー養成講座〔入門編〕/オンラインは、8日(水)と24日(金)開催です。詳しくは、イベントページからご確認ください。👉 こちら
 

ゲートキーパー養成講座〔入門編〕#58

3月は自殺対策強化月間です

【講座の概要】

まずは「ゲートキーパー」を知っていただくための45分。ゲートキーパーを知って、体験してみましょう。きっと、優しい気持ちになれるはず。どなたでも、お気軽にご参加ください。みなさまにお目にかかれること楽しみにしています!

開催日時:2023年3月24日(金) 20:00~20:45(オンライン/Zoom開催)
※ 終了後に30分程度の懇親会を予定しています。任意です。お気軽にご参加ください。

参加費: 1,000円

定 員 : 15名(申込み順に受付)
※ 開催日の概ね2日前を目処に、参加URLと資料をメールにてご案内いたします。

<注意事項>

    • あらかじめPeatixにメールアドレスをご登録ください。ご登録がない場合にはPeatix経由で連絡差し上げます。(参加URLと資料をメールでご案内するため)
    • 講座中は録画・録音・画面の撮影などはご遠慮ください。
    • 迷惑メールの設定によっては、弊会メールが届かない場合があります。弊会からのメールが受信できるよう「gkt.or.jp」を許可するように設定をお願いいたします。

【ファシリテーター】

森本 美花〔GKT理事長〕 

公認心理師、精神保健福祉士、2級キャリアコンサルティング技能士
大阪芸術大学卒業後、エステティシャン、営業職、人事総務部門を経てカウンセラーへ。
主に働く人のメンタルヘルス、ハラスメント対策、企業や個人のコンサルティング等、産業保健や人事労務領域を支援している。ゲートキーパー養成には2011年より従事。2014年よりGKTの関連団体である特定非営利活動法人日本ゲートキーパー協会の理事に就任、2019年にGKT(特定非営利活動法人ゲートキーパーTONARINO)を設立。兵庫県出身。


【参加申込(Peatix利用)】
https://gkt230324.peatix.com/

※ 外部サイトが開きます
※お申込みにはあらかじめPeatixの登録が必要になります。登録がお済でない方は、お申込み画面右上の新規登録からご登録の上、お申込みください。

Peatix新規登録・ログインページ https://peatix.com/
※ 外部サイトが開きます。

ご不明な点、ご質問などございましたら、お手数ですが下記のメールアドレスよりご連絡ください。よろしくお願いいたします。

お問い合わせ: info@gkt.or.jp


【ゲートキーパーとは?】

ゲートキーパーとは「生きる人を支援する人」
身近な人の変化に気づき、声をかけ、話をきき、つなぎ・見守る

ゲートキーパーは、もともとは日本のみならず海外でも、自殺対策の分野で広く使われている用語・概念で、悩んでいる人に寄り添い、関わりを持って「孤立・孤独」を防ぎ支援する人のことです。それは専門性の有無にかかわらず、それぞれの立場で出来ることから進んで行動することができるため、WHO(世界保健機構)を始め、多くの国々で使用されその育成プログラムが実施されています。

NPO法人ゲートキーパーTONARINOGKTでは、このゲートキーパーを自殺対策の用語・概念にとどまらず「生きる人を支援する人」と捉え、市民や団体に対して「ゲートキーパーの養成」等を通じ、相互扶助による自殺、虐待、いじめ、ハラスメントの防止、不登校や引きこもりの減少など、誰もが安心して暮らせる、みんなの社会の実現に寄与することを目的に活動しています。

ゲートキーパーになるには特別な資格は必要ありません。特別な職業でもありません。日常生活の中で私たちができることを一緒に探してみませんか?

地域で職場で学校で。だれもがだれかのほっとする存在になれるはず。「生きる人を支援する人」そう、みんながゲートキーパー!

ゲートキーパー養成講座〔入門編〕#57

【講座の概要】

まずは「ゲートキーパー」を知っていただくための45分。ゲートキーパーを知って、体験してみましょう。きっと、優しい気持ちになれるはず。どなたでも、お気軽にご参加ください。みなさまにお目にかかれること楽しみにしています!

開催日時:2023年3月8日(水) 20:00~20:45
※ 終了後に30分程度の懇親会を予定しています。
任意です。お気軽にご参加ください。

参加費: 1,000円

定 員 : 15名(申込み順に受付/開催日前日17:00締切)
※ 開催日の概ね2日前を目処に、参加URLと資料をメールにてご案内いたします。


<注意事項>

    • あらかじめPeatixにメールアドレスをご登録ください。ご登録がない場合にはPeatix経由でご連絡差し上げます。(参加URLと資料をメールでご案内するため)
    • 講座中は録画・録音・画面の撮影などはご遠慮ください。
    • 迷惑メールの設定によっては、弊会メールが届かない場合があります。弊会からのメールが受信できるようgkt.or.jpを許可するように設定をお願いいたします。

【ファシリテーター】

児玉裕子〔GKT認定講師〕

高校時代からの夢だった保健師になり39年。地域、学校で勤務、企業の健康管理支援は28年。
「人と組織の健康を創る」をモットーに、働きがいと働きやすさを健康づくりと組織開発の両輪から支援している。働く人々の健康管理・健康相談、メンタルヘルス、職場復帰支援、お互いを認め合い価値観を共有できる対話型組織開発の取り組み、学生には「人間関係学講座」の中で、子どもを持つ親には「楽になる子育て」の中でゲートキーパーマインドを伝えている。
好きな言葉「明けない夜はない」愛知県出身。
保有資格:保健師/看護師/公認心理師/衛生管理者1種/介護支援専門員


【参加申込(Peatix利用)】
https://gkt230308.peatix.com/

※お申込みにはあらかじめPeatixの登録が必要になります。登録がお済でない方は、お申込み画面右上の新規登録からご登録の上、お申込みください。

Peatix新規登録・ログインページ https://peatix.com/

ご不明な点、ご質問などございましたら、お手数ですが下記のメールアドレスよりご連絡ください。よろしくお願いいたします。

お問い合わせ: info@gkt.or.jp


【ゲートキーパーとは?】

ゲートキーパーとは「生きる人を支援する人」
身近な人の変化に気づき、声をかけ、話をきき、つなぎ・見守る

ゲートキーパーは、もともとは日本のみならず海外でも、自殺対策の分野で広く使われている用語・概念で、悩んでいる人に寄り添い、関わりを持って「孤立・孤独」を防ぎ支援する人のことです。それは専門性の有無にかかわらず、それぞれの立場で出来ることから進んで行動することができるため、WHO(世界保健機構)を始め、多くの国々で使用されその育成プログラムが実施されています。

NPO法人ゲートキーパーTONARINOGKTでは、このゲートキーパーを自殺対策の用語・概念にとどまらず「生きる人を支援する人」と捉え、市民や団体に対して「ゲートキーパーの養成」等を通じ、相互扶助による自殺、虐待、いじめ、ハラスメントの防止、不登校や引きこもりの減少など、誰もが安心して暮らせる、みんなの社会の実現に寄与することを目的に活動しています。

地域で職場で学校で。だれもがだれかのほっとする存在になれるはず。「生きる人を支援する人」そう、みんながゲートキーパー!

終了しました【特別企画】家族と企業をつなぐ自殺予防の開催ご報告とアーカイブ配信のご案内

2022年3月19日に開催したセミナーのご報告とアーカイブ配信(期間限定)のご案内です。

自殺対策基本法では、例年、月別自殺者数の最も多い3月を「自殺対策強化月間」と定め「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向け、啓発活動等をおこなっています。

そこで、私たちにもできることをと考え、本特別企画セミナーを開催しました。

当日は74名の方にご参加いただき、90分の予定を15分延長して質疑応答を行うなど大変有意義な時間となりました。

本セミナーのテーマは「家族と企業をつなぐ自殺予防」です。

自殺対策大綱(政府が推進すべき自殺対策の指針)でも重点施策のひとつとして揚げられている“勤労問題による自殺対策”では様々なアプローチが可能です。そのひとつとして、企業と家族について考えてみました。

企業にとって大切な従業員は、誰かの大切な家族。

企業と家族が一体になって従業員の安全や健康を守るために、どのように連携し得るのか、その具体的方法論を探るセミナーです。

セミナー前半では、日本の自殺対策の現状を、私NPO法人ゲートキーパーTONARINOの森本美花がお伝えしたのち、家族支援の現場から株式会社ベータトリップの林晋吾氏、企業支援の現場からさんぎょうい株式会社の佐倉健史氏がそれぞれ講演。後半では3者でパネルディスカッションを行いました。

また、みなさまから積極的なご質問ならびにコメントをいただき、たっぷりと質疑応答を行うなど見応え十分な内容となっています。

ぜひ、ご視聴ください。

【配信期限】
2022年4月27日(水)

【セミナー内容】 105分
 1.日本の自殺対策の現状(森本)00:01:40開始
 2.家族支援の現場から(林) 00:19:21開始
 3.企業支援の現場から(佐倉) 00:47:12開始
 4.パネルディスカッション ・質疑応答 01:12:37開始

【視聴費】
無料

【視聴方法】
下記のリンクからお名前とメールアドレスを登録すると視聴が可能です。
👉 終了しました。たくさんのご視聴ありがとうございました!

【個人情報の取り扱いについて】
視聴のお申し込みに際して登録いただきました情報は視聴に関わる事項やセミナーのご案内等、主催者からの連絡にのみに使用し、第三者に提供することはございません。

【主催】
さんぎょうい株式会社
https://www.sangyoui.co.jp/

株式会社ベータトリップ
https://encourages.jp/

特定非営利活動法人ゲートキーパーTONARINO
http://www.gkt.or.jp/

ゲートキーパー養成講座〔入門編〕オンライン#36

3月は『自殺対策強化月間』です。


来る2022年3月29日(火)NPO法人ゲートキーパーTONARINO(GKT)の入門編講座をオンライン(Zoom)開催いたします。

注意:弊会Facebookイベントページの参加表明ボタン押下だけでは、お申し込みになりません。文末のURLからお申し込みください。


【講座の概要】

まずは「ゲートキーパー」を知っていただくための45分。ゲートキーパーを知って、体験してみましょう。きっと、優しい気持ちになれるはず。どなたでも、お気軽にご参加ください。みなさまにお目にかかれること楽しみにしています!

開催日時:2022年3月29日(火) 20:00~20:45
※ 終了後に30分程度の懇親会を予定しています。
任意です。お気軽にご参加ください。

参加費: 1,000円

定 員 : 15名(申込み順に受付)※ お席を増やしました!
※ 開催日の概ね2日前を目処に、参加URLと資料をメールにてご案内いたします。


<注意事項>

    • あらかじめPeatixにメールアドレスをご登録ください。ご登録がない場合にはPeatix経由でご連絡差し上げます。(参加URLと資料をメールでご案内するため)
    • 講座中は録画・録音・画面の撮影などはご遠慮ください。
    • 迷惑メールの設定によっては、弊会メールが届かない場合があります。弊会からのメールが受信できるようgkt.or.jpを許可するように設定をお願いいたします。

【ファシリテーター】

大久保 光男〔GKTアソシエートディレクター〕

TVCM制作会社プロデューサーを経て、 スカパーの立ち上げに参画し編成、制作、宣伝を担当。その後、 自社ピュアハンドを設立。宣伝販促、サイエンス、 裁判用の映像制作だけでなく人事・ 教育研修コンサルティングも行っている。2016年から3年間岩手三陸沿岸の観光振興事業に従事。
ゲートキーパーとしては、2014年に養成講座を受講、 2019年よりNPO法人ゲートキーパーTONARINO(旧称:NPO法人日本ゲートキーパー協会TOKYO) の活動に加わる。
怪獣映画とストリートダンスをこよなく愛する。東京都神田出身。


【参加申込(Peatix利用)】
https://gkt220329.peatix.com/

※お申込みにはあらかじめPeatixの登録が必要になります。登録がお済でない方は、お申込み画面右上の新規登録からご登録の上、お申込みください。

Peatix新規登録・ログインページ https://peatix.com/

ご不明な点、ご質問などございましたら、お手数ですが下記のメールアドレスよりご連絡ください。よろしくお願いいたします。

お問い合わせ: info@gkt.or.jp


【ゲートキーパーとは?】

ゲートキーパーとは「生きる人を支援する人」
身近な人の変化に気づき、声をかけ、話をきき、つなぎ・見守る

ゲートキーパーは、もともとは日本のみならず海外でも、自殺対策の分野で広く使われている用語・概念で、悩んでいる人に寄り添い、関わりを持って「孤立・孤独」を防ぎ支援する人のことです。それは専門性の有無にかかわらず、それぞれの立場で出来ることから進んで行動することができるため、WHO(世界保健機構)を始め、多くの国々で使用されその育成プログラムが実施されています。

NPO法人ゲートキーパーTONARINOGKTでは、このゲートキーパーを自殺対策の用語・概念にとどまらず「生きる人を支援する人」と捉え、市民や団体に対して「ゲートキーパーの養成」等を通じ、相互扶助による自殺、虐待、いじめ、ハラスメントの防止、不登校や引きこもりの減少など、誰もが安心して暮らせる、みんなの社会の実現に寄与することを目的に活動しています。

地域で職場で学校で。だれもがだれかのほっとする存在になれるはず。「生きる人を支援する人」そう、みんながゲートキーパー!

【自殺対策強化月間特別企画】家族と企業をつなぐ自殺予防

【自殺対策強化月間特別企画】家族と企業をつなぐ自殺予防

 

【毎年3月は自殺対策強化月間です】

 

開催日時:2022年3月19日(土)10:00〜11:30

開催場所:オンライン(Zoomウェビナー)

参加費:無料

<イベント詳細>

家族がメンタルヘルス不調に陥ったとき、自殺の危機にあるとき、誰に頼ればいいのか?誰に相談できるのか?
支援の中で家族だけで抱え込んでしまうことがあります。
家族を取り巻く、頼れる社会資源には医療、行政、民間の支援機関や相談機関が色々とあります。
そのなかで、家族に勤め先がある場合、職場が相談先として活用できる場合があります。ですが、多くの家族が「職場」は選択肢に入りません。

一方で、企業の人事や上司は、社員が危機に陥っているとき、メンタルヘルス不調で苦しんでいる時に家族と連携するのに及び腰になることがあります。

実際は、職場と家族が連携することで、お互いが安心して当事者を支えていくことができる場合があります。
今回の企画では、自殺予防の取り組みを啓発する立場から森本美花氏、家族の支え合いコミュニティを運営する立場から林晋吾氏、企業のメンタルヘルスを支援する立場から弊社佐倉が、家族と職場がいかに協力し合い、支え合えるのか、その必要性と有効性を確認し、具体的な方法を探ります。

<対象者>
死にたい気持ちを抱えている、あるいはメンタルヘルス不調で苦しんでいる家族をお持ちの方、企業領域で働くキャリアコンサルタント、人事、社内カウンセラー、保健師、産業医の他、この問題に関心のある、あらゆる人です。

<当日の内容>

      1. 日本の自殺対策の現状(森本)
      2. 家族支援の現場から(林)
      3. 企業支援の現場から(佐倉)
      4. パネルディスカッション

<講師(登壇順)>

森本 美花
特定非営利活動法人ゲートキーパーTONARINO 理事長
精神保健福祉士・公認心理師・2級キャリアコンサルティング技能士・メンタルヘルス法務主任者
企業での管理職経験を機に「楽しく働く人を増やしたい」と人事を経てカウンセラーに。
主に産業保健領域で活動、ゲートキーパー養成には2011年より取り組んでいる。

林 晋吾
株式会社ベータトリップ 代表取締役
2017年9月より、うつ病や双極性障害などを抱える方のご家族向けのコミュニティサイトencourage(エンカレッジ)を運営
ご家族ならではの悩みについて相談し合ったり、専門家が監修するコラムや相談事例を読むことができる
2022年2月現在の会員数は7,000名
https://encourage-s.jp/service/

佐倉 健史
さんぎょうい株式会社 メンタルヘルス・ソリューション事業室 室長
臨床心理士・公認心理師・キャリアコンサルタント・メンタルヘルス法務主任者
精神科クリニック併設型外部EAP機関にて13年在籍し、多くの企業のメンタルヘルスの課題解決を支援の経験を持つ。

<主催>

さんぎょうい株式会社
https://www.sangyoui.co.jp/

株式会社ベータトリップ
https://encourages.jp/

特定非営利活動法人ゲートキーパーTONARINO
http://www.gkt.or.jp/

<参加申込(Peatix利用)>

https://ccedu-mini08.peatix.com/
※ 外部サイトが開きます。

※お申込みにはあらかじめPeatixの登録が必要になります。登録がお済でない方は、お申込み画面右上の新規登録からご登録の上、お申込みください。

Peatix新規登録・ログインページ https://peatix.com/
※ 外部サイトが開きます。

ご不明な点、ご質問などございましたら、お手数ですが下記のメールアドレスまたはPeatixよりご連絡ください。よろしくお願いいたします。

お問い合わせ: info@gkt.or.jp

ゲートキーパー養成講座〔入門編〕オンライン #14

来る2021年3月23日(火)NPO法人日本ゲートキーパー協会TOKYO(GKT)の入門編講座をオンライン(Zoom)開催いたします。

★★3月は自殺対策強化月間です★★

【講座の概要】

注意:弊会Facebookイベントページの参加表明ボタン押下だけでは、お申し込みになりません。文末のURLからお申し込みください。

まずは「ゲートキーパー」を知っていただくための45分。ゲートキーパーを知って、体験してみましょう。きっと、優しい気持ちになれるはず。どなたでも、お気軽にご参加ください。みなさまにお目にかかれること楽しみにしています!

開催日時:2021年3月23日(火) 20:00~20:45
※ 終了後に30分程度の懇親会を予定しています。任意です。お気軽にご参加ください。

参加費: 1,000円

定 員 : 20名(申込み順に受付)
※ 開催日の概ね3日前を目処に、参加URLと資料をメールにてご案内いたします。

〈注意事項〉

    • あらかじめPeatixにメールアドレスをご登録ください。ご登録がない場合にはPeatix経由でご連絡差し上げます。(参加URLと資料をメールでご案内するため)
    • 講座中は録画・録音・画面の撮影などはご遠慮ください。
    • 迷惑メールの設定によっては、弊会メールが届かない場合があります。弊会からのメールが受信できるよう「gkt.or.jp」を許可するように設定をお願いいたします。

【ファシリテーター】

大久保 光男〔GKTアソシエートディレクター〕

TVCM制作会社プロデューサーを経て、 スカパーの立ち上げに参画し編成、制作、宣伝を担当。その後、 自社ピュアハンドを設立。宣伝販促、サイエンス、 裁判用の映像制作だけでなく人事・ 教育研修コンサルティングも行っている。 2016年から3年間岩手三陸沿岸の観光振興事業に従事。
ゲートキーパーとしては、2014年に養成講座を受講、 2019年より日本ゲートキーパー協会TOKYO(GKT) の活動に加わる。
怪獣映画とストリートダンスをこよなく愛する。東京都神田出身。

【参加申込(Peatix利用)】
https://gkt210323.peatix.com/

※お申込みにはあらかじめPeatixの登録が必要になります。登録がお済でない方は、お申込み画面右上の新規登録からご登録の上、お申込みください。


【ゲートキーパーとは?】

ゲートキーパーとは「生きる人を支援する人」
身近な人の変化に気づき、声をかけ、話をきき、つなぎ・見守る



ゲートキーパーは、もともとは日本のみならず海外でも、自殺対策の分野で広く使われている用語・概念で、悩んでいる人に寄り添い、関わりを持って「孤立・孤独」を防ぎ支援する人のことです。それは専門性の有無にかかわらず、それぞれの立場で出来ることから進んで行動することができるため、WHO(世界保健機構)を始め、多くの国々で使用されその育成プログラムが実施されています。

NPO法人日本ゲートキーパー会TOKYOGKTでは、このゲートキーパーを自殺対策の用語・概念にとどまらず「生きる人を支援する人」と捉え、市民や団体に対して「ゲートキーパーの養成」等を通じ、相互扶助による自殺、虐待、いじめ、ハラスメントの防止、不登校や引きこもりの減少など、誰もが安心して暮らせる、みんなの社会の実現に寄与することを目的に活動しています。

地域で職場で学校で。だれもがだれかのほっとする存在になれるはず。「生きる人を支援する人」そう、みんながゲートキーパー!